蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あてにならない目 こうしたらどうなる?どうしたらこうなる?
|
著者名 |
折井 英治/作
|
著者名ヨミ |
オリイ,エイジ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1987.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 202956355 | 145/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000002707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あてにならない目 こうしたらどうなる?どうしたらこうなる? |
書名ヨミ |
アテ ニ ナラナイ メ(コウシタラ ドウナル ドウシタラ コウナル) |
著者名 |
折井 英治/作
折井 雅子/作
藤嶋 かおる/絵
|
著者名ヨミ |
オリイ,エイジ オリイ,マサコ フジシマ,カオル |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1987.3 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-477-17773-9 |
分類記号 |
145.5
|
件名1 |
錯覚
|
(他の紹介)内容紹介 |
「大坂の陣」と「関ケ原合戦」をめぐる誤解と真実。歴史の虚像はいかにして形成されるか?「歴史書における年号表記」「大名の改易・転封」などの問題とも併せて、虚像生成のメカニズムを解明する! |
(他の紹介)目次 |
第1章 歴史書における年号表記の誤り(諸事例 年月日表記の虚実) 第2章 関ヶ原合戦をめぐる諸問題(豊臣七将の石田三成襲撃事件―三成、家康屋敷に駆け込むの嘘 関ヶ原合戦の歴史的意義 ほか) 第3章 大坂の陣をめぐる諸問題(関ヶ原合戦後の秀頼と豊臣家の地位―「太閤様御置目の如く」 家康の将軍任官はどのような意味を持つか ほか) 第4章 大名改易と転封(福島正則の改易事件 肥後加藤家の改易事件 ほか) 終章 歴史認識をめぐる方法的基準―本書の結語として(根拠を明示しない言明は無効である 結果利益の観点から原因を遡及推測する思考法の戒め ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ