蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 003518875 | C15/サ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002014584 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
歌劇 サムソンとデリラ全曲 |
書名ヨミ |
カゲキ サムソン ト デリラ ゼンキョク |
著者名 |
サン=サーンス/作曲
デイヴィス/指揮
バイエルン放送交響楽団・合唱団/演奏
|
著者名ヨミ |
サン サーンス デイビス,コリン バイエルン ホウソウ コウキョウ ガクダン ガッショウダン |
出版者 |
フィリップス
|
出版年月 |
1999 |
ページ数 |
2P |
分類記号 |
C15
|
内容 |
[DISC1] 第1幕. 神よ!. もう泣くな 兄弟たち!. ここで声をあげているのは何者だ?. 何たることだ!. 主よ!. 喜びの歌 解放の歌よ. 時はいま春 花という花が. ダゴンの巫女たちの踊り. 春が来れば. 第2幕. 序奏. サムソンはわたしの居どころをたずねて. けわしい山をよじ登り. [DISC2] ええ!もう三回も. あなたの声に. 第3幕. ごらん下さいこの惨めさ!. 夜明けが早くも丘を白じませ. 踊り. ようこそ!イスラエルの首長どの. 勝利のダゴンに栄光あれ! |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりぼっちで野を放浪した、あの自由な日々に帰りたい。珍奇な鉢をかぶせられ野に捨てられた姫君は、孤独な放浪の果て、美男の貴公子に求婚されるが―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
青山 七恵 1983年埼玉県生まれ。作家。筑波大学図書館情報専門学群卒業。2005年『窓の灯』で文藝賞を受賞しデビュー。2007年に『ひとり日和』で芥川賞、2009年『かけら』で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 庄野 ナホコ 絵本作家・イラストレーター。中央大学文学部卒業。雑誌の表紙や人気作家の装画も多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ