蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
会津と長州、幕末維新の光と闇
|
著者名 |
星 亮一/著
|
著者名ヨミ |
ホシ,リョウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006234686 | 210.5/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000033940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会津と長州、幕末維新の光と闇 |
書名ヨミ |
アイズ ト チョウシュウ バクマツ イシン ノ ヒカリ ト ヤミ |
著者名 |
星 亮一/著
一坂 太郎/著
|
著者名ヨミ |
ホシ,リョウイチ イチサカ,タロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-215354-6 |
ISBN |
978-4-06-215354-6 |
分類記号 |
210.58
|
内容紹介 |
あれほど天皇の信頼を得ていた会津藩がなぜ「賊軍」に? 御所に矢を射かけた長州藩がいつ「官軍」に? 会津と長州の足取りにそって、ねじれた歴史の流れを整理。未曾有の変革の真の姿がわかる対談。 |
著者紹介 |
1935年宮城県生まれ。東北大学卒業。作家・幕末史研究家。著書に「幕末の会津藩」など。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
明治維新
|
件名3 |
会津藩
|
(他の紹介)内容紹介 |
クマはねむくてねむくてしかたがないのに…。いっしょにあそびたくてたまらないアヒルがやってきた!クマはぶじにぐっすりねむることができるかな? |
(他の紹介)著者紹介 |
ジョン,ジョリ おもな作品に“All My Friends Are Dead”“All My Friends Are Still Dead”があり、ユーモラスな作風で知られる。『もう、ねるんだってば!』は、はじめての子ども向き絵本作品。アメリカのベイエリアにすんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デイヴィス,ベンジ 子どもの本のイラストレーター、アニメーションディレクター。大学でアニメーションを学び、現在は絵本、アニメのショートフィルム、ミュージックビデオなどを幅広く手がけている。イギリスのロンドンにすんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 1954年、岡山県に生まれる。翻訳家。法政大学社会学部教授。YA文学作品だけでなく、絵本、ノンフィクションなど分野の枠をこえて、海外作品を積極的に日本に紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ