蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007950801 | 331/ウ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000538479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済学 下巻 角川ソフィア文庫 G256-2 |
書名ヨミ |
ケイザイガク(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
宇野 弘蔵/編著
|
著者名ヨミ |
ウノ,コウゾウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400438-5 |
ISBN |
978-4-04-400438-5 |
分類記号 |
331
|
内容紹介 |
日本の代表的マルクス経済学者であり、原理論・段階論・現状分析の3段階に分けて独自の経済学を構築した宇野弘蔵。宇野学派の研究者と共に、原理論・段階論・現状分析のすべてについて体系的に編集した経済学の入門書。 |
件名1 |
経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
長年語り継がれてきた「伝説」のバリエーションルート・ガイドが全巻復刊!全国主要山岳の岩場・沢・冬期尾根ルート約4000を網羅。豊富なルート図・概念図と詳細な解説。 |
(他の紹介)目次 |
白馬三山(付・天狗尾根東壁) 不帰の岩場 五龍岳東面 鹿島槍ヶ岳(付・八峰東面) 爺ヶ岳東面 赤沢岳・スバリ岳西面の岩場 積雪期の後立山黒部川側の尾根 明星山の岩場 海谷山塊 雨飾山〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ