検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもがのびる保育45のことばかけ  1歳からの発達に応じた関わり方  

著者名 湯汲 英史/著
著者名ヨミ ユクミ,エイシ
出版者 合同出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007275886376.1/ユ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.088 210.088
日本-歴史-史料 福智院家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000255758
書誌種別 図書
書名 子どもがのびる保育45のことばかけ  1歳からの発達に応じた関わり方  
書名ヨミ コドモ ガ ノビル ホイク ヨンジュウゴ ノ コトバカケ
副書名 1歳からの発達に応じた関わり方
副書名ヨミ イッサイ カラ ノ ハッタツ ニ オウジタ カカワリカタ
著者名 湯汲 英史/著
著者名ヨミ ユクミ,エイシ
出版者 合同出版
出版年月 2016.7
ページ数 171p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1258-6
ISBN 978-4-7726-1258-6
分類記号 376.11
内容紹介 幼児期からの適切なことばかけで、子どもの社会性がぐんぐんのびる! 子どもが自分で判断力を身につけるための45のことばかけを実例をあげて紹介する。子どもの気質・性格、発達過程で大人が気になることもQ&Aで解説。
著者紹介 1953年福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部心理学専攻卒。言語聴覚士・精神保健福祉士。公益社団法人発達協会常務理事。著書に「子どもが伸びる関わりことば26」など。
件名1 乳幼児心理学
件名2 話しかた

(他の紹介)内容紹介 20歳になったベサニーは、公爵家のロバートから求婚される。「結ばれない男を想い続けるのはやめて、僕の妻にならないか」と。そう、ベサニーの想い人は、叔父のデイヴィッド・ウォーレン。イタリアで放蕩貴族のように暮らす叔父に慈しまれたベサニーは、結婚できないとわかっていても、叶わぬ想いをずっと抱き続けてきた。ところが、時を同じくして届けられた亡き母の遺言により、ベサニーは、デイヴィッドとの間に血縁関係がなかったことを知る。「最後にもう一度自分の気持ちを確かめてこい」と、ロバートからイタリアへ送り出されたベサニーは、デイヴィッドに想いを伝えた。きっと彼も同じ気持ちでいるはず―ベサニーはそう確信していたが、デイヴィッドは「きみはロバートと結婚しろ」と言い…。
(他の紹介)著者紹介 ウィール,アン
 ロマンス界を代表する大御所。新聞記者を経て21歳で結婚後、ロマンス作家として多くの物語を生んだ。2007年、惜しまれつつこの世を去る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。