蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008746927 | 333.6/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 008625915 | 333.6/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000807945 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人口大逆転 高齢化、インフレの再来、不平等の縮小 |
書名ヨミ |
ジンコウ ダイギャクテン |
副書名 |
高齢化、インフレの再来、不平等の縮小 |
副書名ヨミ |
コウレイカ インフレ ノ サイライ フビョウドウ ノ シュクショウ |
著者名 |
チャールズ・グッドハート/著
マノジ・プラダン/著
澁谷 浩/訳
|
著者名ヨミ |
チャールズ グッドハート マノジ プラダン シブヤ,ヒロシ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-296-11309-5 |
ISBN |
978-4-296-11309-5 |
分類記号 |
333.6
|
内容紹介 |
これから30年、本格的なインフレと金利上昇の時代がやってくる! 「グッドハートの法則」で知られる経済学者らが、高齢化とグローバル化の減速に伴い世界経済の構造が激的に変化することを骨太に説く。 |
著者紹介 |
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)名誉教授。 |
件名1 |
世界経済
|
件名2 |
高齢化社会
|
(他の紹介)内容紹介 |
その省エネ、実は増エネかも。気鋭の環境学者が最新のデータで「常識のウソ」をただす。2020年義務化の新省エネ基準も解説。大幅改訂&増ページの最新版! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 省エネ基準義務化 第1章 人と気候 第2章 建物の外皮性能 第3章 冷房 第4章 夏への備え 第5章 吹き抜け・大開口 第6章 暖房 第7章 再生可能エネルギー 第8章 電気 エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
前 真之 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授。博士(工学)。1975年生まれ。1998年東京大学工学部建築学科卒業。2003年東京大学大学院博士課程修了、2004年建築研究所などを経て、2004年10月、東京大学大学院工学系研究科客員助教授に就任。2008年から現職。空調・通風・給湯・自然光利用など幅広く研究テーマとし、真のエコハウスの姿を追い求めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ