検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミクロネシア学ことはじめ 絶海の孤島ピンゲラップ島編 

著者名 大塚 靖/編著
著者名ヨミ オオツカ,ヤスシ
出版者 南方新社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209865104297.4/ミ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000606623
書誌種別 図書
書名 ミクロネシア学ことはじめ 絶海の孤島ピンゲラップ島編 
書名ヨミ ミクロネシアガク コトハジメ
著者名 大塚 靖/編著   山本 宗立/編著
著者名ヨミ オオツカ,ヤスシ ヤマモト,ソウタ
出版者 南方新社
出版年月 2019.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-86124-415-5
ISBN 978-4-86124-415-5
分類記号 297.4
内容紹介 ミクロネシア連邦ポンペイ州に属するピンゲラップ島。交通手段は限られ、物理的には隔離されているが、人々はインターネットを使って島外コミュニティと密に連絡を取り合っている。歪にもみえる社会での暮らしを解説する。
著者紹介 1968年愛媛県生まれ。鹿児島大学国際島嶼教育研究センター准教授。
件名1 ミクロネシア

(他の紹介)内容紹介 自分は幸運な人間だと認めているアシュビー伯爵のネッドは、心配とは無縁の運任せで楽天的な人生を送っている。カードゲームでは負け知らずだし、女性関係にも困らない。しかし、友人で秘書のターナーから、女性にもてるのは爵位のおかげだと指摘されてしまう。二週間以内に女性を口説き落とす。それも、伯爵と秘書の立場を交換して、ネッドとターナーのあいだでそんな賭けをすることが決まった。立場を入れ替えたふたりはロンドンから離れた屋敷で二週間過ごすことになるが、そこにはアシュビー伯爵に恨みを持つ女性がいて―。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。