蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベトナム語+英語 わがまま歩き旅行会話 ブルーガイド
|
著者名 |
ブルーガイド編集部/編集
|
著者名ヨミ |
ブルー ガイド ヘンシュウブ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007195977 | 829.3/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000214592 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトナム語+英語 わがまま歩き旅行会話 ブルーガイド |
書名ヨミ |
ベトナムゴ プラス エイゴ(ブルー ガイド) |
著者名 |
ブルーガイド編集部/編集
|
著者名ヨミ |
ブルー ガイド ヘンシュウブ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-408-00879-0 |
ISBN |
978-4-408-00879-0 |
分類記号 |
829.3778
|
内容紹介 |
旅行先で何度も口にする必須フレーズから、場面別会話、困った時のトラブル対策まで、ベトナム語の会話例を英語を併記して紹介する。必須単語・和英越辞書・越和辞書などのレファレンスも掲載。 |
件名1 |
ベトナム語-会話
|
件名2 |
英語-会話
|
(他の紹介)内容紹介 |
ことばのチカラを侮ってはいけない!ことばというのは、私たちの生活のなかでも当たり前すぎて、ついそれ自体が持つ「チカラ」を忘れてしまいがちです。しかしたった1つのことばが、人の印象を変えたり、人の記憶さえも変えてしまうのです。これらは数々の実験で証明されています。使うことばを意識することで、自分にも自分のまわりにもいろいろな変化が起きます。このチカラを最大限に使って、人間関係に、そして人生によい変化を起こしてみませんか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 99%の根拠(「たった1語」でイメージは180度変わる 人の認識をコントロールする「ことばのトリック」 ほか) 第2章 そもそも人間関係とは?(人は関係の中でしか生きられない 中学生の9割は人づき合いが苦手だとは思っていない ほか) 第3章 どうやって変わるのか(北京で羽ばたいた蝶がニューヨークで嵐を起こす 「ことば」を変えると「性格」が変わる ほか) 第4章 話し方を科学する(その話し方、ルール違反です―グライスの公理 ルール違反に気づけ!―空気の読み方 ほか) 第5章 人づき合いのことばの罠(似ているから心地いい、似ているから苦手 「本音と建前」への正しい対処法 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ