検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くり返し聞きたい分子生物学講座  

著者名 坂口 謙吾/著
著者名ヨミ サカグチ,ケンゴ
出版者 羊土社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中006479620464.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

464.1 464.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000136541
書誌種別 図書
書名 くり返し聞きたい分子生物学講座  
書名ヨミ クリカエシ キキタイ ブンシ セイブツガク コウザ
著者名 坂口 謙吾/著
著者名ヨミ サカグチ,ケンゴ
出版者 羊土社
出版年月 2010.4
ページ数 285p
大きさ 21cm
ISBN 4-7581-2011-1
ISBN 978-4-7581-2011-1
分類記号 464.1
内容紹介 遺伝・発生・進化などの生物学の基本を、なるべく専門用語を使わずに、独自の観点から面白おかしく解説。型破りなストーリーで分子生物学の「なぜ?」がわかる。
著者紹介 北海道大学理学部生物学科卒業。理学博士。東京理科大学理工学部応用生物科学科教授。同大学総合研究機構教授。専門は高等生物の分子生物学。
件名1 分子生物学

(他の紹介)内容紹介 ともだちのゆうちゃんが、わたしのたいせつなくれよんをおってしまった―。
(他の紹介)著者紹介 かさい まり
 北海道生まれ。子どもの心のゆれをていねいに表現したお話作りを続けている。お話に合わせた音と音楽のオリジナルCDを作り、その音源を使って全国各地で講演、読み語りを行っている。日本児童文芸家協会会員。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 裕花
 1983年栃木県生まれ。多摩美術大学卒業。イラストレーター、絵本作家として活動している。第33回講談社絵本新人賞佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。