検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兆民先生  他八篇   岩波文庫 33-125-4

著者名 幸徳 秋水/著
著者名ヨミ コウトク,シュウスイ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008832081289.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

329.37 329.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000889496
書誌種別 図書
書名 兆民先生  他八篇   岩波文庫 33-125-4
書名ヨミ チョウミン センセイ(イワナミ ブンコ)
副書名 他八篇
副書名ヨミ ホカ ハチヘン
著者名 幸徳 秋水/著   梅森 直之/校注
著者名ヨミ コウトク,シュウスイ ウメモリ,ナオユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.4
ページ数 174p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-331259-9
ISBN 978-4-00-331259-9
分類記号 289.1
内容紹介 大逆事件で非業の死を遂げた幸徳秋水が師事した、明治の自由民権思想の指導者・中江兆民の回想録。「兆民先生行状記」「文士としての兆民先生」など、日本近代思想のドキュメントでもある随想8篇も併載する。

(他の紹介)内容紹介 EU法を知ればEUと世界がわかる!国家でもない、連邦でもないEUとはどんな存在なのだろうか。EUの法制度や裁判例から、多国間の経済連携のあり方を知ろう。
(他の紹介)目次 第1部 EU法を支える原則―スプラナショナルな統合をめざして(ヨーロッパ統合とEU法
個人が裁判所でEU法を使えるということ―EU法の直接効果
EU法と国家主権の調整―EU法優越とその限界)
第2部 EU法とはなにか―トランスナショナルな法空間の構築(トランスナショナルな法空間―域内市場
物・人・サービス・資本の自由移動
トランスナショナルな自由競争―域内市場とEU競争法
単一通貨ユーロの仕組み)
第3部 トランスナショナルな課題とEU法(EU市民権と外国人
物の自由移動と契約法
人の自由移動と刑事司法協力
域内市場と環境保護)
第4部 EUの統治機構―スプラナショナルな機能(EUの権限と諸機関
EU立法と民主主義の赤字
EU行政の仕組み
EUの司法制度)
(他の紹介)著者紹介 庄司 克宏
 1957年和歌山県生まれ。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(ジャン・モネ・チェア)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。