検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ  

著者名 安房 直子/作
著者名ヨミ アワ,ナオコ
出版者 偕成社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207791674913/アワ/児童書児童室 在庫 
2 服部207789835913/アワ/児童書児童室 在庫 
3 高川007290398913/アワ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000190247
書誌種別 図書
書名 だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ  
書名ヨミ ダンマリ ウサギ ト オシャベリ ウサギ
著者名 安房 直子/作   ひがし ちから/絵
著者名ヨミ アワ,ナオコ ヒガシ,チカラ
出版者 偕成社
出版年月 2015.12
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-313710-0
ISBN 978-4-03-313710-0
分類記号 913.6
内容紹介 ひとりぼっちのだんまりうさぎに、お友だちができました。山のむこうのおしゃべりうさぎです。だんまりうさぎは、大きなかぼちゃのパイを作って、おしゃべりうさぎたちを招待することに…。
著者紹介 1943〜93年。東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。「風と木の歌」で小学館文学賞、「遠い野ばらの村」で野間児童文芸賞、「花豆の煮えるまで」で赤い鳥文学賞特別賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ひとりぼっちのだんまりうさぎにおともだちができました。やまのむこうのおしゃべりうさぎです。だんまりうさぎは、たのしくてなりません。小学2・3年生から。
(他の紹介)著者紹介 安房 直子
 1943年東京に生まれる。日本女子大学国文科卒業。在学中より山室静氏に師事、「目白児童文学」「海賊」を中心に、かずかずの美しい物語を発表。『さんしょっこ』第三回日本児童文学者協会新人賞、『北風のわすれたハンカチ』第十九回サンケイ児童出版文化賞推薦、『風と木の歌』第二十二回小学館文学賞、『遠い野ばらの村』第二十回野間児童文芸賞、『山の童話 風のローラースケート』第三回新美南吉児童文学賞、『花豆の煮えるまで―小夜の物語』赤い鳥文学賞特別賞、受賞作多数。1993年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ひがし ちから
 1972年、大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。2004年、第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。受賞作をもとにつくった『えんふねにのって』(ビリケン出版)で、2006年に絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ   3-46
2 だんまりうさぎと大きなかぼちゃ   47-78
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。