蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵本セラピーのすすめ 絵本の新しい世界を拓く シリーズ絵本セラピー講座 第2巻
|
著者名 |
笹倉 剛/著
|
著者名ヨミ |
ササクラ,ツヨシ |
出版者 |
あいり出版
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207793845 | 019.5/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000189967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵本セラピーのすすめ 絵本の新しい世界を拓く シリーズ絵本セラピー講座 第2巻 |
書名ヨミ |
エホン セラピー ノ ススメ(シリーズ エホン セラピー コウザ) |
副書名 |
絵本の新しい世界を拓く |
副書名ヨミ |
エホン ノ アタラシイ セカイ オ ヒラク |
著者名 |
笹倉 剛/著
|
著者名ヨミ |
ササクラ,ツヨシ |
出版者 |
あいり出版
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
8,151p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86555-021-4 |
ISBN |
978-4-86555-021-4 |
分類記号 |
019.53
|
内容紹介 |
絵本セラピーについて、より専門的な見地から述べた本。ビブリオセラピーと絵本セラピーの違い、絵本セラピーに向いた本の選び方などを解説し、創作絵本を扱った絵本セラピー研修の事例を紹介します。 |
著者紹介 |
1950年兵庫県生まれ。兵庫教育大学大学院修士課程修了。神戸親和女子大学文学部総合文化学科教授。著書に「感性を磨く「読み聞かせ」」「心の扉をひらく本との出会い」など。 |
件名1 |
絵本
|
件名2 |
読書療法
|
(他の紹介)目次 |
1 ビブリオセラピーと絵本セラピーについて 2 絵本セラピーの定義とは 3 絵本セラピーを実践するにあたって 4 絵本セラピーの形態別の実践 5 創作絵本を扱った絵本セラピー 6 科学読み物、および写真絵本の絵本セラピー 7 絵本セラピーの旅の実践―全国の絵本美術館巡りから |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ