検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の怪異と魔界を探る  

著者名 飯倉 義之/監修
著者名ヨミ イイクラ,ヨシユキ
出版者 カンゼン
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008163867388.1/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.7 331.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000624393
書誌種別 図書
書名 江戸の怪異と魔界を探る  
書名ヨミ エド ノ カイイ ト マカイ オ サグル
著者名 飯倉 義之/監修
著者名ヨミ イイクラ,ヨシユキ
出版者 カンゼン
出版年月 2020.4
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-86255-547-2
ISBN 978-4-86255-547-2
分類記号 388.1
内容紹介 天狗、河童などの妖怪、お岩さん、平将門などの幽霊や怨霊、鬼門封じに七不思議…。江戸の人々が出合った怪異と庶民の暮らしに寄りそう魔物たちの正体に迫り、土地に蠢く闇の歴史をひもとき、江戸の「魔界」を紹介する。
件名1 怪異
件名2 伝説-東京都
件名3 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 つかれた体をひきずって、旅をつづけるリーフたち。めざすは「うごめく砂」。砂の前に立つ、石碑の言葉をたよりに、3人は広大な砂丘にふみこんだ。そこで目にしたものは!せまりくる敵!深まる謎!小学校高学年・中学校。
(他の紹介)著者紹介 ロッダ,エミリー
 1948年、オーストラリア、シドニー生まれ。シドニー大学で英文学を学ぶ。著書に『ローワンと魔法の地図』(1993年度オーストラリア最優秀児童図書賞を受賞)。オーストラリア児童図書賞を過去5回受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 好惠
 青山学院大学フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉成 曜
 1971年生まれ、トリガー所属。監督作『リトルウィッチアカデミア魔法仕掛けのパレード』2015年秋公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉成 鋼
 TVアニメ、ゲーム等のヴィジュアル、アニメーションムービー制作を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。