検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よりよい学校をつくろう!みんなの委員会 1 

著者名 安部 恭子/監修
著者名ヨミ アベ,キョウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210811485375/ヨ/1児童書児童室 準備中  ×
2 千里210812178375/ヨ/1児童書児童室 準備中  ×
3 野畑210812814375/ヨ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊勢崎 賢治
国防政策 日本-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001049055
書誌種別 図書
書名 よりよい学校をつくろう!みんなの委員会 1 
書名ヨミ ヨリ ヨイ ガッコウ オ ツクロウ ミンナ ノ イインカイ
多巻書名 児童会・学級委員・集会委員・生活委員
著者名 安部 恭子/監修
著者名ヨミ アベ,キョウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.3
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-09182-9
ISBN 978-4-265-09182-9
分類記号 375.182
内容紹介 学校生活を楽しく豊かにするために、各学級、各学年が交流を深め、協力しておこなう児童会活動。児童会、学級委員、集会委員、生活委員など、学校生活のしくみを整える委員会の仕事をイラストや写真とともに紹介する。
件名1 特別教育活動

(他の紹介)目次 第1章 戦争が起こるメカニズム(戦争はつくられる
湾岸戦争のヒロイン ほか)
第2章 世界から見た集団的自衛権(英米法と大陸法
冷戦後の世界 ほか)
第3章 日本の国防を考える(日本の平和の正体
留学生の見た沖縄 ほか)
第4章 日本が変える集団安全保障(世界の「国防」を担う集団安全保障
これまでのPKO協力法 ほか)
第5章 日本の防衛と国際秩序構築を考える(日本の指針10
敵をつくらないことが最良の防衛 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊勢崎 賢治
 1957年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。インド国立ボンベイ大学大学院に留学中、現地スラム街の住民運動にかかわる。その後、国際NGOの一員としてアフリカで活動。2000年3月より、国連東チモール暫定行政機構上級民政官として、現地コバリマ県の知事を務める。2001年6月より、国連シエラレオネ派遣団の武装解除部長として、武装勢力から武器を取り上げる。2003年2月からは、日本政府特別顧問として、アフガニスタンでの武装解除を担当。現在、東京外国語大学大学院地域文化研究科教授(平和構築・紛争予防講座)。プロのジャズトランペッターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。