検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小出義雄のマラソンの強化書  図解  

著者名 小出 義雄/著
著者名ヨミ コイデ,ヨシオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007134612782.3/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

782.3 782.3
マラソン競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000188772
書誌種別 図書
書名 小出義雄のマラソンの強化書  図解  
書名ヨミ コイデ ヨシオ ノ マラソン ノ キョウカショ
副書名 図解
副書名ヨミ ズカイ
著者名 小出 義雄/著
著者名ヨミ コイデ,ヨシオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-731988-2
ISBN 978-4-04-731988-2
分類記号 782.3
内容紹介 マラソンの練習とは何か? マラソンの練習基礎から、早く走るためのコツ、レースの走り方までを解説。レースの3カ月前から行なう初〜中級者向けの練習メニュー3点、ランナーのためのQ&Aなども収録。
著者紹介 1939年千葉県生まれ。順天堂大学卒業。有森裕子、高橋尚子ら五輪メダリストを育てたマラソン指導の第一人者。佐倉アスリート倶楽部設立。著書に「マラソンは毎日走っても完走できない」等。
件名1 マラソン競技

(他の紹介)内容紹介 マラソンの「練習基礎」から「実践メニュー」まで解説!初・中級ランナー対応走力別に3つのメニューを掲載!
(他の紹介)目次 第1章 マラソンを完走するための練習―初級向け(完走をめざすための「基礎知識」編
完走をめざすための「実践練習」編)
第2章 自己ベストを達成する練習―初・中級向け(自己ベスト達成のための「基礎知識」編
自己ベスト達成のための「実践練習」編)
第3章 マラソンレースの走り方(レース当日!起床からスタートまで
ポケットに入れておく「ペース表」 ほか)
第4章 ランナーのためのQ&A(休んでいた練習の再開の仕方
土日の練習を逆にしたい ほか)
(他の紹介)著者紹介 小出 義雄
 有森裕子、高橋尚子ら五輪メダリストを育てたマラソン指導の第一人者。現在も実業団女子陸上競技部を指導している。1939年4月、千葉県佐倉市生まれ。順天堂大学で箱根駅伝を3回走り、卒業後は千葉県立高校の陸上部を指導。1986年には市立船橋高校を全国高校駅伝優勝に導いた。88年教職を辞し、実業団チームの監督に。2001年佐倉アスリート倶楽部設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。