蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300
|
著者名 |
鈴木 立哉/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,タツヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007136344 | 338.0/ス/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000188693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300 |
書名ヨミ |
キンユウ エイゴ ノ キソ ト オウヨウ |
副書名 |
すぐに役立つ表現・文例1300 |
副書名ヨミ |
スグ ニ ヤクダツ ヒョウゲン ブンレイ センサンビャク |
著者名 |
鈴木 立哉/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,タツヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
8,263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-155626-3 |
ISBN |
978-4-06-155626-3 |
分類記号 |
338.07
|
内容紹介 |
上がる・下がる、外国為替、持ちこたえる、横ばい…。金融関連のレポートで見かける典型的な英語表現や用語を、言い回しや重要用語ごとにまとめた例文集。どの表現が適切で正しいのかがわかる。 |
著者紹介 |
コロンビア大学ビジネススクール修了(MBA)。実務翻訳者。専門はマクロ経済や金融分野の英文レポートと契約書などの翻訳。 |
件名1 |
金融
|
件名2 |
英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
運用報告書、投資レポート、財務諸表、市場分析、論文などでよく使われる表現・独特の言い回しが満載! |
(他の紹介)目次 |
上がる 商い 悪循環 アクティブ運用/パッシブ運用 悪化する 勢いづく 勢いを失う 行き過ぎ 著しく 一貫した〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 立哉 実務翻訳者。一橋大学社会学部卒業。コロンビア大学ビジネススクール修了(MBA)。野村証券勤務などを経て2002年から現職。専門はマクロ経済や金融分野の英分レポートと契約書等の翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ