検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カサンドラ妻の体験記  心の傷からの回復  

著者名 西城 サラヨ/著
著者名ヨミ サイジョウ,サラヨ
出版者 星和書店
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007588122916/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
アスペルガー症候群-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000188658
書誌種別 図書
書名 カサンドラ妻の体験記  心の傷からの回復  
書名ヨミ カサンドラズマ ノ タイケンキ
副書名 心の傷からの回復
副書名ヨミ ココロ ノ キズ カラ ノ カイフク
著者名 西城 サラヨ/著
著者名ヨミ サイジョウ,サラヨ
出版者 星和書店
出版年月 2015.11
ページ数 9,257p
大きさ 19cm
ISBN 4-7911-0918-0
ISBN 978-4-7911-0918-0
分類記号 916
内容紹介 アスペルガー症候群と思われる夫との結婚生活のなかで精神的に疲弊し、のちにカサンドラ症候群と判断された著者が、苦悩の日々と回復への道のりを綴った体験記。生きることの辛さと、それでも生き続けることの大切さを伝える。
著者紹介 保健所保健師、精神科病棟看護師などを務めた。アスペルガー症候群の傾向がある男性と結婚。その結婚生活のなかで精神的に疲弊し、のちにカサンドラ症候群と判断される。
件名1 アスペルガー症候群-闘病記

(他の紹介)内容紹介 サラヨさんは夫に、自分の思いが伝わらない、夫と会話がかみ合わない、自分の気持ちを察してもらえない、支え合えていないと感じ、日々つらい思いをしていました。夫と情緒的な相互関係を築けず心身ともに不調をきたしたサラヨさんは、あるとき、夫がアスペルガー症候群の特性をもつことに気づき…。本書はひとりのカサンドラ女性が苦悩の日々と回復への道のりを綴った体験記である。
(他の紹介)目次 1 パートナーとの出会い
2 アスペルガー症候群の男性との育児
3 カサンドラ症候群の実状
4 アスペルガー症候群の二次障害
5 お互いが新たな人生へ
6 サラヨ流「心の傷」からの回復
寄稿 アスペルガー症候群&カサンドラ症候群について―田中康雄
(他の紹介)著者紹介 西城 サラヨ
 保健所保健師、精神科病棟看護師などの勤務歴あり。アスペルガー症候群(受け身型)の傾向があるヒデマロさんと結婚。第一子誕生を機にうつ病を発症。カサンドラ症候群という言葉に出会い、自助グループの存在を知る。二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 康雄
 こころとそだちのクリニックむすびめ院長。児童精神科医。臨床心理士。北海道大学名誉教授。発達障害をもつ人の心と生活に寄り添う親身な治療と支援で多くの人の支持を得ている。発達障害に関する著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。