蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208205740 | 491/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000308985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人体絵本 めくってわかるからだのしくみ |
書名ヨミ |
ジンタイ エホン |
副書名 |
めくってわかるからだのしくみ |
副書名ヨミ |
メクッテ ワカル カラダ ノ シクミ |
著者名 |
ジュリアーノ・フォルナーリ/作
加藤 季子/訳
|
著者名ヨミ |
ジュリアーノ フォルナーリ カトウ,スエコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1997 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
28×36cm |
ISBN |
4-591-05190-0 |
分類記号 |
491
|
内容紹介 |
各見開きに組みこまれたしかけをめくることによって、からだの内部が立体的にわかるように構成。各部分の名称を解剖学的に正確に表示。筋肉と骨と内蔵のかかわりやそれぞれのはたらきを詳しく解説。 |
件名1 |
人体
|
(他の紹介)内容紹介 |
みんなのあこがれ、おたきさんとけっこんできることになったきちこう。おもしろくないなかまたちは、ゆうれいさわぎをおこして、なんとかじゃましてやろうとかんがえますが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
林家 たい平 1964年、埼玉県秩父市生まれ。落語家・林家こん平一門の真打。武蔵野美術大学卒業。平成19年度芸術選奨文部科学大臣新人賞他、受賞多数。テレビ・ラジオ、寄席・ホール落語会で大活躍、ご存じ「笑点」(日本テレビ)の人気者。人間の良心を衒うことなく表現する高座で定評の実力派。自身が企画・主演した映画『もういちど』(板屋宏幸・監督)も高い評価を博す。東北・石巻への私的応援活動を積極的に展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大畑 いくの 1973年、神奈川県生まれ。アメリカ・ワイオミング州のウェスタンワイオミングコミュニティカレッジで油絵を学ぶ。2005年、東京・中野での初個展以来、数々の個展・グループ展・ライブペインティングなどで活躍。『しげるのかあちゃん』(城ノ内まつ子・作 岩崎書店)で第18回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ばば けんいち 馬場憲一。1957年、山梨県生まれ。慶応大学文学部卒業。企画編集。落語・ロック・演劇をブリコラージュした独特なライブで定評のある『ざぶとん亭風流企画』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ