蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の化石遺産 化石生態系の進化
|
著者名 |
P.A.セルデン/著
|
著者名ヨミ |
P A セルデン |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206940009 | 457.2/セ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000101316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の化石遺産 化石生態系の進化 |
書名ヨミ |
セカイ ノ カセキ イサン |
副書名 |
化石生態系の進化 |
副書名ヨミ |
カセキ セイタイケイ ノ シンカ |
著者名 |
P.A.セルデン/著
J.R.ナッズ/著
鎮西 清高/訳
|
著者名ヨミ |
P A セルデン J R ナッズ チンゼイ,キヨタカ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-16261-5 |
ISBN |
978-4-254-16261-5 |
分類記号 |
457.2
|
内容紹介 |
時代の異なる14の化石産地をとりあげ、各地の個々の化石を解説するとともに、過去の生物群集の生活と構造、それをとりまく自然環境とその変遷を、多様なデータを駆使して論じる。写真や復元図など、250余りの図版を収録。 |
著者紹介 |
イギリスのマンチェスター大学所属。 |
件名1 |
化石
|
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 集平 1955年兵庫県姫路市生まれ。絵本作家、ミュージシャン。1976年第3回創作えほん新人賞を受賞した『はせがわくんきらいや』(復刊ドットコム)でデビュー。主な受賞作品に『プレゼント』(村上康成・絵/ブックローン出版/1988年ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞)『見えない絵本』(理論社/1990年第20回赤い鳥文学賞)『石とダイヤモンド』(講談社)と『鉛筆デッサン小池さん』(筑摩書房)で2007年第14回路傍の石文学賞、『ホームランを打ったことのない君に』(理論社/2007年第12回日本絵本賞)『きみは知らないほうがいい』(岩瀬成子・文/文研出版/2015年第62回産経児童出版文化賞大賞)がある。2012年には第34回姫路市芸術文化賞を受賞。2002年より京都造形芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ