検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基幹物理学  こつこつと学ぶ人のためのテキスト  

著者名 てらぺいあ/編
著者名ヨミ テラペイア
出版者 てらぺいあ
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209177039420/キ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

てらぺいあ 佐々木 隆 星崎 憲夫 町田 茂 和達 三樹
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000295010
書誌種別 図書
書名 基幹物理学  こつこつと学ぶ人のためのテキスト  
書名ヨミ キカン ブツリガク
副書名 こつこつと学ぶ人のためのテキスト
副書名ヨミ コツコツ ト マナブ ヒト ノ タメ ノ テキスト
著者名 てらぺいあ/編   佐々木 隆/底本執筆   星崎 憲夫/底本執筆   町田 茂/底本執筆   和達 三樹/底本執筆
著者名ヨミ テラペイア ササキ,リュウ ホシザキ,ノリオ マチダ,シゲル ワダチ,ミキ
出版者 てらぺいあ
出版年月 2016.11
ページ数 19,1306p
大きさ 26cm
ISBN 4-88699-022-8
ISBN 978-4-88699-022-8
分類記号 420
内容紹介 初学者が自学・自習できるように、現代物理学の基幹部分を丁寧・平易に記述したテキスト。古典物理学、量子物理学入門の2部構成。練習問題の解答を加えるなどした改訂新版。
件名1 物理学

(他の紹介)内容紹介 現代にも似た「あの時代」に勇気をもって戦ったジャーナリストがいた。東洋経済新報社創立120周年記念出版。
(他の紹介)目次 第1章 自由主義
第2章 第一次世界大戦
第3章 ワシントン体制
第4章 デモクラシー
第5章 デフレ論争
第6章 満州事変
第7章 統治危機
第8章 日中戦争
第9章 三国同盟
第10章 太平洋戦争
第11章 再建の思想
(他の紹介)著者紹介 船橋 洋一
 一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長。元朝日新聞社主筆。1944年北京生まれ。東京大学教養学部卒業。1968年朝日新聞社入社。北京特派員、ワシントン特派員、アメリカ総局長、コラムニストを経て、2007〜10年12月朝日新聞社主筆。2011年9月独立系シンクタンク「日本再建イニシアティブ」設立、現在、理事長。ハーバード大学ニーメンフェロー(1975〜76年)、米国際経済研究所客員研究員(1987年)、慶應義塾大学法学博士号取得(1992年)、米ブルッキングズ研究所特別招聘スカラー(2005〜06年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。