蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207787540 | 332/ウ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000186591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済を読み解くための宗教史 |
書名ヨミ |
ケイザイ オ ヨミトク タメ ノ シュウキョウシ |
著者名 |
宇山 卓栄/著
|
著者名ヨミ |
ウヤマ,タクエイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-601378-1 |
ISBN |
978-4-04-601378-1 |
分類記号 |
332
|
内容紹介 |
税金徴収のために始まったイスラム教の「聖戦」!? 富裕層が投資目的で「アンコール・ワット」を建設!? 宗教がわかれば経済がわかる! 抽象的な宗教を、経済という具体生活に即して、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1975年大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。著作家。代々木ゼミナールで世界史を教える。著書に「世界一おもしろい世界史の授業」などがある。 |
件名1 |
経済-歴史
|
件名2 |
宗教-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「リーマンショック」も「ピケティ」も神の教えから生まれた!ニュースでは語られない、国際情勢の根幹がまるわかり!宗教がわかれば経済がわかる! |
(他の紹介)目次 |
序章 経済×宗教を理解しよう! 第1章 “古代”神は人間によって創られる 第2章 “中世”宗教は経済から生まれ、経済を生む 第3章 “近世”宗教が経済的欲求を増長させ、統制する 第4章 “近代”経済・科学・宗教の分立が時代を改革する 第5章 “現代”グローバル時代の宗教と経済 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇山 卓栄 1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。著作家。代々木ゼミナールで世界史を教える。個人投資家として新興国の株式・債券に投資し、「自分の目で見て歩く」をモットーに世界各国を旅する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ