蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本なんて読まなくたっていいのだけれど、
|
著者名 |
幅 允孝/著
|
著者名ヨミ |
ハバ,ヨシタカ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208375493 | 019.9/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000088853 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本なんて読まなくたっていいのだけれど、 |
書名ヨミ |
ホン ナンテ ヨマナクタッテ イイ ノダ ケレド |
著者名 |
幅 允孝/著
|
著者名ヨミ |
ハバ,ヨシタカ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-6858-6 |
ISBN |
978-4-7949-6858-6 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
好い音楽を聴くとご飯がおいしくなる。好い本を読むと眠りが深くなる…。病院や企業など、様々な場所で本との出会いをコーディネイトするブックディレクターが、好きな本・仕事・日常について語る。 |
著者紹介 |
1976年愛知県生まれ。BACH(バッハ)代表。ブックディレクター。愛知県立芸術大学非常勤講師。著書に「幅書店の88冊」「つかう本」など。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
陶芸家・内田鋼一が、萬古焼を紐解く。キッチュな魅力にあふれ、現代の暮らしや感性に訴えかけてくる明治〜昭和時代の萬古焼に今、光をあてる。 |
(他の紹介)目次 |
萬古焼とは何か(地理的条件 萬古焼の歩み) 1 CATALOG 萬古焼の世界(統制陶器・代用陶器 カラーバリエーション ほか) 2 STYLING 萬古焼のしつらえ(スタイリング) 3 PERSON 萬古焼のキーパーソン(秦秀雄と春山、秦山の急須 対談 秦秀雄と春山の萬古急須との出会い―山本將子、山本哲也(各治)×内田鋼一 ほか) 4 ARCHIVE アーカイブの意味(対談 アーカイブすることで見えてくるもの―皆川明(ファッションデザイナー)×内田鋼一) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ