検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域のなかの軍隊 9 

出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007082373392.1/チ/9一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学-歴史 性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000158416
書誌種別 図書
書名 地域のなかの軍隊 9 
書名ヨミ チイキ ノ ナカ ノ グンタイ
多巻書名 軍隊と地域社会を問う
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.9
ページ数 10,237p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06481-1
ISBN 978-4-642-06481-1
分類記号 392.1
内容紹介 地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。9は、戦前、日常のなかに軍隊が存在した意味を問う。シリーズ完結。
件名1 日本-国防-歴史
件名2 軍隊-歴史
件名3 都市-歴史

(他の紹介)目次 日本の古典文学はエロいという常識―権力のエロ肯定から生まれた文化
エロいほうがエラかった平安貴族―日本に「チン切り神話」がない理由:『源氏物語』がどんな時代にも生き延びた理由―花鳥風月に託された性
『万葉集』の「人妻」の謎―不倫が文化だった平安時代に消えた「人妻」
平安古典に見る「正しい正月の過ごし方」―「睦月」と「ヒメ始め」
なぜ日本のお坊さんには妻子がいるのか―「日本化」して性にゆるくなった仏教
あいまいな性の世界がもたらすエロス―日本の同性愛
「エロ爺」と「エロ婆」の誕生―貧乏女とエロ婆の関係
あげまん・さげまんのルーツ―日本の「女性器依存」はなぜ生まれたか?
ガラパゴス化した江戸の嫌なエロ―西鶴、近松、南北
河童と男色―なぜ昔の河童は可愛くないのか?
「外の目意識」が招いた「エロの危機」―「処女膜」の発見が招いたもの

書店リンク

  

内容細目

1 軍隊の存在と地域社会   プロローグ   1-8
原田 敬一/著
2 鉄道と軍事拠点   10-30
松下 孝昭/著
3 遊廓・慰安所   31-53
林 博史/著
4 日本の都市空襲と軍都   54-75
山辺 昌彦/著
5 近代の戦争遺跡   76-96
菊池 実/著
6 軍事援護   98-121
山本 和重/著
7 国防婦人会   122-137
藤井 忠俊/著
8 慰霊・追悼と公葬   138-157
白川 哲夫/著
9 良兵・皇軍・聖戦   日本の軍隊を問う   160-237
原田 敬一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。