検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本風物詩  日仏対訳  

著者名 ステュウット ヴァーナム‐アットキン/著
著者名ヨミ ステュウット ヴァーナム アットキン
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007631658382.1/バ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜 矩子
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000409232
書誌種別 図書
書名 日本風物詩  日仏対訳  
書名ヨミ ニホン フウブツシ
副書名 日仏対訳
副書名ヨミ ニチフツ タイヤク
著者名 ステュウット ヴァーナム‐アットキン/著   とよざき ようこ/日本語訳   ローラン・ストリム/フランス語訳
著者名ヨミ ステュウット ヴァーナム アットキン トヨザキ,ヨウコ ローラン ストリム
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2018.2
ページ数 194p
大きさ 18cm
ISBN 4-7946-0527-6
ISBN 978-4-7946-0527-6
分類記号 382.1
内容紹介 鳥居、交番、盆栽、花見…。膨大な季節の風物詩と共に、超現代的な側面が共存する日本。全国津々浦々に見られる色彩豊かな日本文化を幅広くとりあげ、美しいカラー写真とともに、仏語・日本語のバイリンガルで簡潔に解説する。
著者紹介 英国出身。オックスフォード大学卒業。放送大学客員教授。ナレーション、翻訳などが業務のバーミンガム・ブレーンズ・トラストを設立。共著に「英語で伝えたいふつうの日本」など。
件名1 日本-風俗

(他の紹介)内容紹介 もはや経済政策にあらず!「強い国」の危険な正体!今、決別の時。ブレない経済学者が混迷深まるアベノミクスと世界経済を一刀両断!
(他の紹介)目次 第1章 「アベノミクス」の終焉(経済政策にあらず
「アホ」たる所以
明確なアナクロニズム ほか)
第2章 日本の危機(TPPの戦略的正体 政治が経済振り回す怖さ
「安保法案」「反対デモ」 「声なき声」が声を上げる時
安保法案衆院通過 リンカーンの嘆きが ほか)
第3章 世界の危機(人民元連続切り下げ ちゃっかりか、うっかりか
ギリシャ債務問題 ユーロのたたり、悲劇の婿
ギリシャのユーロ出口 ファンタジーの中の真理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜 矩子
 1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。三菱総合研究所入社、経済調査部、ロンドン駐在員事務所長兼駐在エコノミスト、経済調査部長などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。