検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とよなか生活ガイドブック 2019 日本語版  

著者名 豊中市人権政策課企画係/編集
著者名ヨミ トヨナカシ ジンケン セイサクカ キカクガカリ
出版者 豊中市人権政策課企画係
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702563222093.1/ト/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
2 野畑702563057093.1/ト/一般図書書庫その他禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

093.18 318.263 093.18 318.263
インディオ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000626688
書誌種別 図書
書名 とよなか生活ガイドブック 2019 日本語版  
書名ヨミ トヨナカ セイカツ ガイドブック
副書名 日本語版
副書名ヨミ ニホンゴバン
著者名 豊中市人権政策課企画係/編集
著者名ヨミ トヨナカシ ジンケン セイサクカ キカクガカリ
出版者 豊中市人権政策課企画係
出版年月 2020.1
ページ数 64p
大きさ 30cm
分類記号 093.18
件名1 豊中市

(他の紹介)内容紹介 「人類学の存在論的転回」を主導する著者の初期の代表作。16世紀、ブラジル沿岸部に住んでいたインディオ・トゥピナンバは、当時のイエズス会宣教師たちには御しがたく、耐えがたい民であった。彼らが見せる「気まぐれさ」ゆえに…。宣教師たちによって残されたテクストを丹念に読みながら、彼らとはまったく異なる方法で、インディオ・トゥピナンバの社会哲学や“存在論”を鋭く読み解く。
(他の紹介)目次 一六世紀ブラジルにおける不信仰の問題(宗教体系としての文化
地獄と栄光について
楽園にある区分
信仰の困難について)
トゥピナンバはいかにして戦争に負けた/戦争を失ったか(時間を語る
古い法
記憶の汁
強情な食人者たち
気まぐれさをたたえて)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。