蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不安の哲学 祥伝社新書 629
|
著者名 |
岸見 一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
キシミ,イチロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210130944 | 141.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000724556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不安の哲学 祥伝社新書 629 |
書名ヨミ |
フアン ノ テツガク(ショウデンシャ シンショ) |
著者名 |
岸見 一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
キシミ,イチロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11629-3 |
ISBN |
978-4-396-11629-3 |
分類記号 |
141.6
|
内容紹介 |
パンデミックや災害などによる不安、対人関係や仕事、病、死への不安を取り上げ、その原因と脱却への道を模索。キルケゴールやアドラー、三木清などの思想を援用し、不安に囚われず前を向く力を提示する。 |
著者紹介 |
1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋古代哲学史専攻)。哲学者。著書に「幸福の哲学」「今ここを生きる勇気」など。 |
件名1 |
不安
|
(他の紹介)内容紹介 |
ねずみをちょこりとおいて、そのとなりにうさぎをぴょこんとおいて、そのあとにあらいぐまをぽこんとおいて…。それから、それからどうするの? |
(他の紹介)著者紹介 |
矢野 アケミ 愛知県生まれ。子どもの本専門店「メリーゴーランド」主催の「絵本塾」に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ