検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユダによれば  外典  

著者名 ヘンリック・パナス/著
著者名ヨミ ヘンリック パナス
出版者 恒文社
出版年月 1978.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000850735989.8/パ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000003826
書誌種別 図書
書名 ユダによれば  外典  
書名ヨミ ユダ ニ ヨレバ
副書名 外典
副書名ヨミ ガイテン
著者名 ヘンリック・パナス/著   小原 雅俊/訳
著者名ヨミ ヘンリック パナス コハラ,マサトシ
出版者 恒文社
出版年月 1978.12
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-7704-0316-X
分類記号 989.83

(他の紹介)内容紹介 明治憲法下の制限選挙による不完全な民主主義、昭和期には軍部の暴走を止められなかった無力な議会―。しかし、帝国議会はまた、新たな政治を創ろうと理想を抱いた人々の、営々たる努力の成果でもあった。代議士の苦しい生活と、本会議重視の「読会制」。尾崎行雄、原敬、斎藤隆夫、永井柳太郎らの弁論術。繰り返される放言・失言、そして乱闘…。日本人の「原体験としての議会政治」を見つめなおす。
(他の紹介)目次 序章 そびえ立つ「帝国議会議事堂」
第1章 支える枠組み、定着する慣習
第2章 対峙する政党
第3章 活動する代議士たち
第4章 飛び交う弁論、時に腕力
第5章 彷徨する帝国議会改革論
第6章 走る戦後改革
結章 見られる「国会議事堂」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。