蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台湾行ったらこれ食べよう! 駅弁・鉄道旅編
|
著者名 |
台湾大好き編集部/編
|
著者名ヨミ |
タイワン ダイスキ ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007126469 | 596.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000183793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台湾行ったらこれ食べよう! 駅弁・鉄道旅編 |
書名ヨミ |
タイワン イッタラ コレ タベヨウ |
多巻書名 |
台北だけじゃない、もっとディープな旅へ。 |
著者名 |
台湾大好き編集部/編
|
著者名ヨミ |
タイワン ダイスキ ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-71571-0 |
ISBN |
978-4-416-71571-0 |
分類記号 |
596.22
|
内容紹介 |
地元の人々に愛され続けている台湾の駅弁をとことん紹介する。イルカがいる海、秘境の滝、原住民の村などがあるおもしろ駅や、鉄道の乗り方も掲載。データ:2015年10月現在。ジャケット裏に鉄道路線マップあり。 |
件名1 |
料理(中国)
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書はガイドブックにあらず、です。台湾の魅力をもっともっと知るための、旅の“きっかけ”本になればうれしいです! |
(他の紹介)目次 |
うまし、ゆかし。台湾駅弁カタログ(台湾の駅弁ってこんな感じ 駅弁あるある! 知っておくと便利な駅弁単語 ほか) 思いつくまま、気ままに。駅弁食べつつ行く魅惑の駅セレクション(台湾のウユニ塩湖へ「清水站」 街も人も骨董的「斗六站」 偉人の功績と、カオスな寺と「隆田站」 ほか) 台湾の車窓から こんなにカンタン、電車で行こう!(計画を立てる(時刻表の見方とコツ) 切符を買う(切符の見方/券売機の使い方) 電車に乗る(台北駅案内) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ