蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207781469 | 336.3/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グロービス経営大学院 田久保 善彦 荒木 博行 金澤 英明 村尾 佳子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000182803 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グロービス流リーダー基礎力10 27歳からのMBA |
書名ヨミ |
グロービスリュウ リーダー キソリョク ジュウ(ニジュウナナサイ カラ ノ エムビーエー) |
著者名 |
グロービス経営大学院/著
田久保 善彦/執筆
荒木 博行/執筆
金澤 英明/執筆
村尾 佳子/執筆
|
著者名ヨミ |
グロービス ケイエイ ダイガクイン タクボ,ヨシヒコ アラキ,ヒロユキ カナザワ,ヒデアキ ムラオ,ケイコ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-492-04586-2 |
ISBN |
978-4-492-04586-2 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
どんな組織にも通用し、どんな難題にも立ち向かえる「戦闘力」とは。30代前半までにリーダーとして身につけておきたいビジネスに関する「力」を解説する。チェックリストあり。「グロービス流ビジネス基礎力10」の姉妹書。 |
件名1 |
リーダーシップ
|
(他の紹介)内容紹介 |
8万人のビジネスパーソンと向き合ってわかったどんな組織にも通用する、どんな難題にも立ち向かえる武器。10年後も使える「戦闘力」を磨け! |
(他の紹介)目次 |
1 取り巻く環境を理解する力 2 会計から企業を理解する力 3 組織の文化・クセを理解する力 4 目標設定力 5 プランニング力 6 段取り・仕組み化力 7 伝達する力 8 セルフマネジメント力 9 習慣づける力 10 メンバーを育てる力 |
(他の紹介)著者紹介 |
田久保 善彦 株式会社三菱総合研究所を経て、現在グロービス経営大学院経営研究科研究科長。慶應義塾大学理工学部卒業、同大学院理工学研究科修了。スイスIMD PEDコース修了。経済同友会幹事、経済同友会教育改革委員会副委員長(2013年度)、ベンチャー企業社外取締役、顧問、NPO法人の理事等も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒木 博行 グロービス経営大学院経営研究科副研究科長。慶応義塾大学法学部卒業、スイスIMD BOTコース修了。住友商事株式会社を経て、グロービスに加わり、法人向けコンサルティング業務に従事。現在は、オンラインMBAにおけるマネジメント業務等を行う傍ら、戦略系、および思考系科目の教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金澤 英明 グロービス経営大学院教員。青山学院大学国際政治経済学部卒業。グロービス・オリジナルMBAプログラム(GDBA)修了。CTIジャパンコーチ養成コース応用課程修了。大手システム会社にて法人営業に従事した後、グロービスに入社。グロービス経営大学院にてクラス運営・制度設計・学生相談窓口や、学生や修了生の志の醸成支援、キャリア支援、生涯にわたる人的ネットワーク構築などのサービス全般を担当するチームをマネジメント。現在は、株式会社グロービスの経営管理本部人事マネージャーとして採用、能力開発、文化醸成など、幅広く人材マネジメント領域を担当する傍ら、教員として思考系科目や、「リーダーシップ開発と倫理・価値観」、「経営道場」などの志系科目の教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村尾 佳子 グロービス経営大学院経営研究科副研究科長。関西学院大学社会学部卒業、大阪市立大学大学院創造都市研究科都市政策修士。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。大手旅行会社、総合人材サービス会社を経て、現在、グロービスにて事業戦略、マーケティング戦略立案全般、そして大阪校、名古屋校のマネジメントに携わる傍ら、マーケティングや志醸成の教鞭を執る。また社外取締役や理事として関与しながら、ベンチャー企業、NPOの育成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ