蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もしもトイレがなかったら ちしきのもり
|
著者名 |
加藤 篤/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,アツシ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210023065 | 518/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 210025011 | 518/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000677764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしもトイレがなかったら ちしきのもり |
書名ヨミ |
モシモ トイレ ガ ナカッタラ(チシキ ノ モリ) |
著者名 |
加藤 篤/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,アツシ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87981-728-0 |
ISBN |
978-4-87981-728-0 |
分類記号 |
518.51
|
内容紹介 |
自分の健康を守るため、地域に住む人々が安心して衛生的に暮らすために大切な「トイレ」について、災害時の事や昔の事などを交えながら解説する。見返しに手の洗い方の写真等あり。 |
著者紹介 |
1972年愛知県生まれ。芝浦工業大学システム工学部卒業。NPO法人日本トイレ研究所代表理事。著書に「うんちはすごい」など。 |
件名1 |
便所
|
(他の紹介)内容紹介 |
毎日のおそうざいからおもてなし料理まで。家庭でかんたんに作れる精進料理の決定版。健康管理に役立つカロリー表示付。 |
(他の紹介)目次 |
春(菜の花の雪割り 菜の花のうす炊き ほか) 夏(雷豆腐 はす豆腐 ほか) 秋(けんちん汁 小松菜の炒め和え ほか) 冬(うずみ豆腐 豆腐のかぶら蒸し ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 玄房 妙心寺東林院住職。1939年岐阜県に生まれる。高校時代に龍安寺に弟子入りし、花園大学中退後、岐阜の瑞龍寺専門道場で修行。その間老師に仕えて精進料理を学ぶ。1966年東林院副住職、1984年住職に就任。以降、著作やテレビ出演、自坊での精進料理教室を通じて精進料理とその精神の普及につとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ