検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラテーロとぼく   小学館世界J文学館セレクション

著者名 フアン・ラモン・ヒメネス/作
著者名ヨミ フアン ラモン ヒメネス
出版者 小学館
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009639568961/ヒ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道-地理 東北地方-地理 ジオパーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001016681
書誌種別 図書
書名 プラテーロとぼく   小学館世界J文学館セレクション
書名ヨミ プラテーロ ト ボク(ショウガクカン セカイ ジェー ブンガクカン セレクション)
著者名 フアン・ラモン・ヒメネス/作   宇野 和美/訳   早川 世詩男/絵
著者名ヨミ フアン ラモン ヒメネス ウノ,カズミ ハヤカワ,ヨシオ
出版者 小学館
出版年月 2024.11
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-290679-2
ISBN 978-4-09-290679-2
分類記号 961
内容紹介 心を病み、故郷のスペインの村で療養する「ぼく」の相棒は、小さなロバ、プラテーロ。素朴で純粋な心の持ち主として、「ぼく」は見たもの聞いたものをプラテーロに語りかけていく-。138章からなる散文詩の全訳。
著者紹介 スペイン南部のアンダルシア州、ウエルバ郡モゲール生まれ。詩人。ノーベル文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ジオパークの魅力をジオストーリーで語る。地域を学べるフィールドガイド。
(他の紹介)目次 1 北海道地方(洞爺湖有珠山ジオパーク―活発な火山活動のもとで豊かな自然の恵みを享受する大地
アポイ岳ジオパーク―地球深部からの贈りものがつなぐ大地と自然と人々の物語
白滝ジオパーク―黒曜石がつむぐ地球と人の物語
三笠ジオパーク―さあ行こう!1億年時間旅行へ
とかち鹿追ジオパーク―寒冷地ならではの自然と農業)
2 東北地方(男鹿半島・大潟ジオパーク―地形・地質の特性から生まれた風光明媚な自然と文化景観
磐梯山ジオパーク―岩なだれが作った美しい景観と災害の歴史
八峰白神ジオパーク―白神の恵みに生きる人々
ゆざわジオパーク―見えない火山によってつくられた、ゆざわの人々の苦労の歴史
三陸ジオパーク―悠久の大地と海と共に生きる
栗駒山麓ジオパーク―自然災害との共生から生まれた豊饒の大地の物語)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。