検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ろじうらの伝説  柳家喬太郎新作落語「路地裏の伝説」より   古典と新作らくご絵本

著者名 柳家 喬太郎/作
著者名ヨミ ヤナギヤ,キョウタロウ
出版者 あかね書房
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007114333E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳家 喬太郎 ハダ タカヒト ばば けんいち
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000180927
書誌種別 図書
書名 ろじうらの伝説  柳家喬太郎新作落語「路地裏の伝説」より   古典と新作らくご絵本
書名ヨミ ロジウラ ノ デンセツ(コテン ト シンサク ラクゴ エホン)
副書名 柳家喬太郎新作落語「路地裏の伝説」より
副書名ヨミ ヤナギヤ キョウタロウ シンサク ラクゴ ロジウラ ノ デンセツ ヨリ
著者名 柳家 喬太郎/作   ハダ タカヒト/絵   ばば けんいち/編
著者名ヨミ ヤナギヤ,キョウタロウ ハダ,タカヒト ババ,ケンイチ
出版者 あかね書房
出版年月 2015.10
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
ISBN 4-251-09502-2
ISBN 978-4-251-09502-2
分類記号 E
内容紹介 久しぶりに集まった幼なじみ3人。かつて地元でささやかれた都市伝説。幼き日に抱えたトラウマ。押し入れから出てくる亡き父の日記。そこには驚愕の事実が…。柳家喬太郎の新作落語を、新鋭・ハダタカヒトが絵本化。
著者紹介 1963年東京都生まれ。日本大学商学部卒業。落語家・柳家さん喬一門の真打。

(他の紹介)内容紹介 久しぶりに集まった幼なじみ3人。かつて地元でささやかれた都市伝説。幼き日に抱えたトラウマ。押し入れから出てくる亡き父の日記。そこには驚愕の事実が…
(他の紹介)著者紹介 柳家 喬太郎
 1963年、東京都生まれ。落語家・柳家さん喬一門の真打。日本大学商学部卒業。平成10年NHK新人演芸大賞落語部門大賞、平成16〜18年度国立演芸場花形演芸会大賞、平成17年度芸術選奨文部科学大臣新人賞など、受賞多数。古典落語・新作落語共に素晴らしい高座で大人気を博する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハダ タカヒト
 1988年、兵庫県生まれ。神戸芸術工科大学卒業。ギャラリーVie「絵話塾」及び、水曜えほん塾にて絵本を学ぶ。『さよならぼくのあかいパンツ』で第13回ピンポイント絵本コンペ優秀賞、『いいあな』で第1回有田川絵本コンクール優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ばば けんいち
 馬場憲一。1957年、山梨県生まれ。慶応大学文学部卒業。落語・ロック・演劇をブリコラージュした独特なライブで定評のある『ざぶとん亭風流企画』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。