蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ストーリーで面白いほど頭に入る建築設備 建築知識創刊60周年記念出版 [ストーリーで面白いほど頭に入るシリーズ] 01
|
著者名 |
山田 浩幸/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ヒロユキ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007860117 | 528/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000501446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストーリーで面白いほど頭に入る建築設備 建築知識創刊60周年記念出版 [ストーリーで面白いほど頭に入るシリーズ] 01 |
書名ヨミ |
ストーリー デ オモシロイホド アタマ ニ ハイル ケンチク セツビ(ストーリー デ オモシロイホド アタマ ニ ハイル シリーズ) |
副書名 |
建築知識創刊60周年記念出版 |
副書名ヨミ |
ケンチク チシキ ソウカン ロクジッシュウネン キネン シュッパン |
著者名 |
山田 浩幸/監修
小林 苗/漫画
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ヒロユキ コバヤシ,ナエ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7678-2573-1 |
ISBN |
978-4-7678-2573-1 |
分類記号 |
528
|
内容紹介 |
父が経営する設計事務所に就職した建太は、姉夫婦に家の設計を依頼された。父が建太に出した条件は「住む人間のことを本当に考えた図面」を描くこと。建太は無事設計できるのか? 建築設備の知識をストーリー漫画で紹介する。 |
件名1 |
建築設備
|
書誌来歴・版表示 |
2011年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、その場所に葬られたのか。大化の改新から西南戦争にいたるまで、近代以前の戦乱によって誕生した無数の死者たち。全国660ヵ所以上に確認できる、彼らの足跡を検証する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「首塚」は、いかに語られてきたか 第1章 「大化の改新」と蘇我入鹿の首塚 第2章 「壬申の乱」をめぐる塚 第3章 平将門の首塚・胴塚 第4章 「一ノ谷合戦」の敗者と勝者 第5章 楠木正成・新田義貞の結末 第6章 「関ヶ原合戦」の敗者たち 第7章 「近代」への産みの苦しみ 終章 「客死」という悲劇 |
(他の紹介)著者紹介 |
室井 康成 1976年、東京都生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は民俗学、近現代東アジア民俗思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ