蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無実の死刑囚 三鷹事件竹内景助
|
著者名 |
高見澤 昭治/著
|
著者名ヨミ |
タカミザワ,ショウジ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008037962 | 326.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000574335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無実の死刑囚 三鷹事件竹内景助 |
書名ヨミ |
ムジツ ノ シケイシュウ |
副書名 |
三鷹事件竹内景助 |
副書名ヨミ |
ミタカ ジケン タケウチ ケイスケ |
著者名 |
高見澤 昭治/著
|
著者名ヨミ |
タカミザワ,ショウジ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-52415-6 |
ISBN |
978-4-535-52415-6 |
分類記号 |
326.22
|
内容紹介 |
6名の死者を出した列車暴走事故は、竹内景助の単独犯行とされた。しかし彼の無実を示すこれだけの証拠がある-。1949年に起こった三鷹事件の実態を明らかにし、真実を探る。再審請求の棄却等について追記した増補改訂版。 |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。早稲田大学法学部大学院修士課程修了。日本評論社を経て、弁護士 東京クローバー法律事務所。著書に「市民としての裁判官」「預金者保護法ハンドブック」など。 |
件名1 |
三鷹事件
|
(他の紹介)内容紹介 |
敗戦へと雪崩落ちる大日本帝国。少年たちが彷徨った苛烈な夏。身を捨てるのか、見捨てるのか、国家と国民が顔を対して相見る刻―。軍隊・戦時用語注付き。 |
(他の紹介)目次 |
殉国―陸軍二等兵比嘉真一 「殉国」ノートから―比嘉真一陸軍二等兵 他人の城 剃刀 太陽を見たい 敵前逃亡 脱出 海の柩 烏の浜 手首の記憶 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ