蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヨイ豊
|
著者名 |
梶 よう子/著
|
著者名ヨミ |
カジ,ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 007112022 | 913.6/カジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007110794 | 913.6/カジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000180725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨイ豊 |
書名ヨミ |
ヨイトヨ |
著者名 |
梶 よう子/著
|
著者名ヨミ |
カジ,ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
363p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-219776-2 |
ISBN |
978-4-06-219776-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
黒船来航から12年。豊国が亡くなって、歌川を誰が率いるのか。ひと回り歳が違う兄弟弟子の清太郎と八十八は、尊王攘夷の波が押し寄せる不穏な江戸で、一門を、浮世絵を守り抜こうとする。浮世絵の終焉を描く歴史長編。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「い草の花」で九州さが大衆文学賞大賞、「一朝の夢」で松本清張賞を受賞。ほかの著書に「桃のひこばえ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
黒船来航から12年、江戸亀戸村で三代豊国の法要が営まれる。広重、国芳と並んで「歌川の三羽烏」と呼ばれた大看板が亡くなったいま、歌川を誰が率いるのか。娘婿ながら慎重派の清太郎と、粗野だが才能あふれる八十八。ひと回り歳が違う兄弟弟子の二人は、尊王攘夷の波が押し寄せる不穏な江戸で、一門を、浮世絵を守り抜こうとする。 |
(他の紹介)著者紹介 |
梶 よう子 東京都生まれ。フリーランスライターのかたわら小説執筆を開始し、’05年「い草の花」で九州さが大衆文学賞大賞を受賞。’08年「一朝の夢」で松本清張賞を受賞し、同作で単行本デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ