検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの人生は「腸」で決まる  3歳までにやっておきたい最強の免疫力の育て方  

著者名 ジャック・ギルバート/著
著者名ヨミ ジャック ギルバート
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007941594498.7/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水嶋 章陽 有賀 誠司 岩川 愛一郎
解剖学 生理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000522545
書誌種別 図書
書名 子どもの人生は「腸」で決まる  3歳までにやっておきたい最強の免疫力の育て方  
書名ヨミ コドモ ノ ジンセイ ワ チョウ デ キマル
副書名 3歳までにやっておきたい最強の免疫力の育て方
副書名ヨミ サンサイ マデ ニ ヤッテ オキタイ サイキョウ ノ メンエキリョク ノ ソダテカタ
著者名 ジャック・ギルバート/著   ロブ・ナイト/著   サンドラ・ブレイクスリー/著   鍛原 多惠子/訳
著者名ヨミ ジャック ギルバート ロブ ナイト サンドラ ブレイクスリー カジハラ,タエコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.4
ページ数 26,334,20p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-04643-2
ISBN 978-4-492-04643-2
分類記号 498.7
内容紹介 アレルギーや病気を防ぐために子どもにやってあげられることは何か? 妊娠・出産から子どもの離乳食、食事、薬、病気、環境、暮らし、予防接種、検査まで、最新科学をもとに100の質問にQ&A方式で答える。
著者紹介 シカゴ大学外科学教授、同大マイクロバイオーム・センター長。
件名1 小児衛生
件名2 微生物

(他の紹介)内容紹介 細胞・脳・内臓・筋肉・骨格、すべての人体の構造を立体的な精密画像で、詳しく解説。
(他の紹介)目次 第1章 細胞のしくみとはたらき(細胞のしくみ
遺伝子のしくみ ほか)
第2章 脳のしくみとはたらき(脳全体のしくみとはたらき
大脳のしくみとはたらき ほか)
第3章 骨と関節のしくみとはたらき(全身の骨格のしくみ
骨の役割と分類 ほか)
第4章 筋肉のしくみとはたらき(全身の筋肉
筋の役割と分類 ほか)
第5章 内臓のしくみとはたらき(消化器系の概略
消化管のしくみとはたらき ほか)
(他の紹介)著者紹介 有賀 誠司
 東海大学スポーツ医科学研究所教授。筋力トレーニングの方法や指導に関する研究・教育活動に従事するとともに、東海大学の学内運動部の選手に対する体力トレーニングの指導・統括を担当。公益財団法人日本健康スポーツ連盟評議員。国立スポーツ科学センター客員研究員。日本トレーニング指導協会(JATI)理事。JATI認定特別上級トレーニング指導者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩川 愛一郎
 医学博士・九州医療スポーツクリニック院長。九州大学医学部卒業後、米国ペンシルバニア病院血液腫瘍部門に留学、帰国後に医学博士号を取得。総合せき損センター秘尿器科、国立別府病院泌尿器科医長、福岡市こども病院泌尿器科部長などを歴任。平成16年日本医師会認定産業医となり、オフィス・イワカワを開業して地域の保健活動に従事、保健診査、訪問診療、医学講義を行う。平成25年に九州医療スポーツクリニック院長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水嶋 章陽
 九州医療スポーツ専門学校理事長。長年の柔道整復師の経験を踏まえて多元的療法である「ストレックス」(統合整体)を考案し提唱。日本全国にストレックスを取り入れた施設を展開中。公益財団法人日本健康スポーツ連盟副理事長。公益社団法人全国野球振興会学識理事(日本プロ野球OBクラブ)。財団法人日本オリンピック委員会ボディビル強化スタッフ。社団法人日本ボディビル連盟学識理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。