蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
豆つぶほどの小さないぬ コロボックル物語 2
|
著者名 |
佐藤 さとる/作
|
著者名ヨミ |
サトウ,サトル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007115371 | 913/サト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007119027 | 913/サト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 007120272 | 913/サト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 007118417 | 913/サト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 007114309 | 913/サト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000180582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
豆つぶほどの小さないぬ コロボックル物語 2 |
書名ヨミ |
マメツブ ホド ノ チイサナ イヌ(コロボックル モノガタリ) |
著者名 |
佐藤 さとる/作
村上 勉/絵
|
著者名ヨミ |
サトウ,サトル ムラカミ,ツトム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-133524-0 |
ISBN |
978-4-06-133524-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
コロボックルたちは、「マメイヌ」とよばれる伝説の小さな犬をさがそうとするが…。「だれも知らない小さな国」の続編。佐藤さとるのコロボックル物語シリーズの挿絵を、画家・村上勉が新たに描き下ろした新イラスト版第2弾。 |
著者紹介 |
1928年神奈川県生まれ。「だれも知らない小さな国」で毎日出版文化賞・国際アンデルセン賞国内賞などを、「おばあさんのひこうき」で児童福祉文化賞・野間児童文芸賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
小山にすむ小人の一族、コロボックルたちは、むかし豆つぶほどの小さないぬを飼っていた。コロボックルよりも、もっとすばしこくて、りこうな動物だったという。ところが、死にたえたといわれていたそのマメイヌが、いまでも生き残っているらしい。マメイヌさがしに、コロボックルたちの大かつやくがはじまった。『だれも知らない小さな国』の続編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 さとる 1928年、神奈川県生まれ。『だれも知らない小さな国』で毎日出版文化賞・国際アンデルセン賞国内賞などを、『おばあさんのひこうき』で児童福祉文化賞・野間児童文芸賞を受賞。日本のファンタジー作家の第一人者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 勉 1943年、兵庫県生まれ。「コロボックル物語」シリーズのほか、挿絵、絵本、装丁など幅広く活動。『おばあさんのひこうき』(佐藤さとる)で小学館絵画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ