蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本当の武士道とは何か 日本人の理想と倫理 PHP新書 1207
|
著者名 |
菅野 覚明/著
|
著者名ヨミ |
カンノ,カクミョウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008087454 | 156/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000593056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本当の武士道とは何か 日本人の理想と倫理 PHP新書 1207 |
書名ヨミ |
ホントウ ノ ブシドウ トワ ナニカ(ピーエイチピー シンショ) |
副書名 |
日本人の理想と倫理 |
副書名ヨミ |
ニホンジン ノ リソウ ト リンリ |
著者名 |
菅野 覚明/著
|
著者名ヨミ |
カンノ,カクミョウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-84561-6 |
ISBN |
978-4-569-84561-6 |
分類記号 |
156
|
内容紹介 |
武士たちには、功利や損得哲学よりも、はるかに大切にしていた精神や価値観があった。武士たちが最終的に守ろうとした「道徳」とは何か。武士が語った原典を確認しながら、その「死の覚悟」の基底にあるものに迫る。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。専攻は日本倫理思想史、倫理学。皇學館大学特別招聘教授、東京大学名誉教授。著書に「本居宣長」「詩と国家」「武士道の逆襲」など。 |
件名1 |
武士道
|
(他の紹介)内容紹介 |
アインシュタインと相対性理論の名前は誰でも知っている。では、現代科学の基礎となったその理論は具体的にはどんな内容で、私たちの生活にどう影響しているのだろうか。相対性理論はいったい、世界の何を解き明かしたのか?高速で運動する物体は縮み、時間の流れ方は変動し、空間のゆがみが物質を飲み込む…人類の英知の結晶ともいえるその理論を、イメージと感覚でつかみ、宇宙と時間と空間の不思議に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 アインシュタインってどんな人? 第1章 特殊相対性理論の世界 第2章 一般相対性理論の世界 第3章 一般相対性理論を詳しく知る 第4章 相対性理論とかかわった科学者たち 第5章 相対性理論と宇宙 第6章 相対性理論と時間の関係 第7章 相対性理論と量子論の融合 第8章 相対性理論でSFの世界を実現!? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ