蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002250470 | 486.6/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
保護犬と、保護猫と。 : 必然の出…
今西 乃子/著,…
水の一生図鑑 : ぐるぐるめぐる水…
林 良博/監修,…
カメにのった捨て犬・未来! : と…
今西 乃子/著,…
ウサギ完全飼育 : 飼い方の基本か…
大野 瑞絵/著,…
さようなら、捨て犬・未来
今西 乃子/著,…
犬のまほうのはいしゃさん : 「ち…
今西 乃子/著,…
日本から犬がいなくなる日
林 良博/著
捨て犬・未来ときらら、イノシシにで…
今西 乃子/著,…
シマリス完全飼育 : 飼育管理の基…
大野 瑞絵/著,…
自然の一生図鑑 : あらゆるものの…
林 良博/監修,…
ゆれるシッポ、ふんじゃった! : …
今西 乃子/著,…
命の境界線 : 保護されるシカと駆…
今西 乃子/著,…
デグー、飼いはじめました! : デ…
大野 瑞絵/著
クイズでわかる世界まるごと大百科
ドーリング・キン…
ネズミ完全飼育 : マウス、ラット…
大野 瑞絵/著,…
うりぼうと母さん : 矢野誠人の写…
矢野 誠人/写真…
捨て犬・未来、しあわせの足あと
今西 乃子/著,…
ハリネズミ、飼いはじめました! :…
大野 瑞絵/著
命のものさし : 動物の命・人間の…
今西 乃子/著,…
よくわかるウサギの食事と栄養 : …
大野 瑞絵/著
捨て犬・未来とどうぶつのお医者さん
今西 乃子/著,…
フクロモモンガ完全飼育 : 飼育管…
大野 瑞絵/著,…
子ねこリレー大作戦 : 小さな命の…
今西 乃子/著,…
よくわかるウサギの健康と病気 : …
大野 瑞絵/著,…
ピースワンコ物語 : 犬と人が幸せ…
今西 乃子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000421248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本産カミキリムシ検索図説 |
書名ヨミ |
ニホンサン カミキリムシ ケンサク ズセツ |
著者名 |
大林 延夫/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
オオバヤシ,ノブオ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
696p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-486-01181-3 |
分類記号 |
486.6
|
内容紹介 |
カミキリムシの同定に大きく貢献する一冊。写真だけではなく多くの図で微細な特徴を表現し、今までの文章表現ではわかりにくかった相対的な差も同時に表現できるようになった。さらに成虫時のみならず、幼虫、蛹時代における同定も本書によって可能となった。 |
件名1 |
かみきりむし
|
(他の紹介)内容紹介 |
いちばん身近なペット、イヌとネコのちがいを徹底調査!体のつくりを細かくくらべてみよう。歴史は?くらしは?習性は?イヌとネコをくらべることで、見えてくるひみつがいっぱい。 |
(他の紹介)目次 |
1章 くらべてわかる!イヌの体とネコの体(体のつくりをくらべてみよう!イヌ 体のつくりをくらべてみよう!ネコ イヌの種類 ネコの種類 歴史をくらべてみよう!イヌ ほか) 2章 くらべてわかる!イヌの習性とくらし ネコの習性とくらし(イヌとネコの社会のひみつ! イヌの一日 ネコの一日 イヌとネコの気持ちの伝え方 イヌとネコの表情のひみつ! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
浜田 一男 東京写真専門学校(現ビジュアルアーツ)Tokyo Visual Arts卒業。2年間広告専門のスタジオでアシスタント。1984年にフリーとなり、1990年写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会(APA)展入選。企業広告・PR及び雑誌・書籍の撮影をてがける。数点の著書の写真から選んだ「小さな命の写真展」を各地で展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 瑞絵 東京都生まれ。動物ライター。1級愛玩動物飼養管理士、ペット栄養管理士、ヒトと動物の関係学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 良博 1946年広島県生まれ、富山県育ち。独立行政法人国立科学博物館館長。公益財団法人山階鳥類研究所所長。獣医師、農学博士。研究分野は動物資源科学、獣医解剖学、寄生虫学、人と動物の関係学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ