検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

靴下は今夜も宙を舞う  ゆるくてディープな知的障害者グループホームの日常  

著者名 生活支援員95/著
著者名ヨミ セイカツ シエンイン キューゴ
出版者 本の種出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210360848369.2/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.28 369.28
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000840227
書誌種別 図書
書名 靴下は今夜も宙を舞う  ゆるくてディープな知的障害者グループホームの日常  
書名ヨミ クツシタ ワ コンヤ モ チュウ オ マウ
副書名 ゆるくてディープな知的障害者グループホームの日常
副書名ヨミ ユルクテ ディープ ナ チテキ ショウガイシャ グループ ホーム ノ ニチジョウ
著者名 生活支援員95/著   Shizu/編集協力   申 ももこ/編集協力
著者名ヨミ セイカツ シエンイン キューゴ シズ シン,モモコ
出版者 本の種出版
出版年月 2022.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-907582-26-5
ISBN 978-4-907582-26-5
分類記号 369.28
内容紹介 ここは知的障害のある利用者たちが暮らすグループホーム。夜更けに響く奇妙な声、リビングを舞う靴下…。どんな障害があっても、笑って暮らせる場所はある。生活支援員95が、ありのままの日々を軽妙なタッチでつづる。
著者紹介 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士。知的障害のある人が利用するグループホームや入所施設で、日常生活をサポートする生活支援員を務めている。
件名1 グループホーム
件名2 知的障害者福祉

(他の紹介)内容紹介 巷に溢れる憎しみと恐怖を乗り越えるために、いま、本当に必要な「知性」とは?現代日本を代表する叡智70人が世に問う、必読、最強のブックガイド。
(他の紹介)目次 天沢退二郎 宮沢賢治全集 宮沢賢治
荒井献 新約聖書 新約聖書翻訳委員会訳
安藤礼二 神秘哲学 井筒俊彦
池内恵 日亜対訳クルアーン 中田考監修
石井洋二郎 春と修羅 宮沢賢治
石川九楊 日本国憲法
石原千秋 未来の社会学 若林幹夫
上野千鶴子 戦後思想の名著50 岩崎稔・上野千鶴子・成田龍一編
内田樹 ある明治人の記録 石光真人編著
宇野常寛 ためらいの倫理学 内田樹
大澤真幸 「空気」の研究 山本七平

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。