蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008198699 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008202723 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 008201147 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000638342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばけちゃんだってこわいんです |
書名ヨミ |
オバケチャン ダッテ コワインデス |
著者名 |
しばなお/[作]
|
著者名ヨミ |
シバナオ |
出版者 |
アルファポリス
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-27246-2 |
ISBN |
978-4-434-27246-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
とってもこわがりなおばけちゃん。カーテンゆらゆら、わぁ、こわい! おふろでぶるぶる、わぁ、こわい! でもほんとうにこわいものは…。寝かしつけにぴったりの、親子で楽しめる絵本。 |
著者紹介 |
鎌倉生まれ。女子美術大学院芸術研究科美術専攻日本画研究領域修了。Parsons School of Design卒。日本イラストレーター協会会員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
つき合った途端「オレの言うことをきけ」と言う彼。「好きなら相手に合わせるのが当たり前」と思う私。「恋愛って相手を束縛することなの?」「一方だけが我慢するのっておかしくない?」。様々なケースから不幸せにならない二人の関係のあり方を考えていく。デートDVに陥らない恋愛の形とは?巻末には相談窓口を付す。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 恋愛したい!と考えているあなたへ 1 最高のレンアイって何? 2 好きになったらとまらない? 3 男らしさ、女らしさ、恋人らしさ 4 お母さんとお父さんを見ていると 5 デートDV対処法 エピローグ レンアイ・基本のキ |
(他の紹介)著者紹介 |
打越 さく良 1968年、北海道生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中途退学。2000年弁護士登録(第二東京弁護士会)。日弁連両性の平等に関する委員会委員、都内の児童相談所の非常勤嘱託弁護士、文京区男女平等参画推進会議委員、一般社団法人女子高校生サポートセンターColabo監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ