蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブルース・ハープが上手くなる方法 [2019] 写真&イラストで詳しく解説 吹いて覚える演奏テクニック
|
著者名 |
田中 光栄/編著
|
著者名ヨミ |
タナカ,コウエイ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007927221 | 763.7/タ/19 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000530204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブルース・ハープが上手くなる方法 [2019] 写真&イラストで詳しく解説 吹いて覚える演奏テクニック |
書名ヨミ |
ブルース ハープ ガ ウマク ナル ホウホウ(フイテ オボエル エンソウ テクニック) |
副書名 |
写真&イラストで詳しく解説 |
副書名ヨミ |
シャシン アンド イラスト デ クワシク カイセツ |
著者名 |
田中 光栄/編著
|
著者名ヨミ |
タナカ,コウエイ |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7982-2314-8 |
ISBN |
978-4-7982-2314-8 |
分類記号 |
763.79
|
内容紹介 |
ブルース・ハープの基礎から究極のテクニックまでを解説し、さらに、どのように曲を演奏すればブルース・ハープの魅力あふれる音楽を奏でることができるかをレクチャーする。アドバイスと穴番号付きの練習曲も掲載。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。日本のジャズハーモニカのパイオニアであり、アジアのジャズ・ブルースハーモニカシーンをけん引する国際的ハーモニカ奏者。スタジオミュージシャン。 |
件名1 |
ハーモニカ
|
(他の紹介)内容紹介 |
政治の実権が朝廷から幕府に移った鎌倉時代。二度にわたる元の襲来(元寇)を撃退した後、次第に鎌倉幕府は力を失っていきます。そして、京都と吉野にふたりの天皇が並び立つ南北朝時代が始まります。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 鎌倉時代前期 第2章 元寇 第3章 鎌倉時代の文化とくらし 第4章 鎌倉幕府の滅亡 第5章 南北朝時代の始まり 第6章 南北朝の合一 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ