蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジュニア・アンカー中学英和辞典
|
著者名 |
羽鳥 博愛/監修
|
著者名ヨミ |
ハトリ,ヒロヨシ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210760104 | 833/ジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001024333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジュニア・アンカー中学英和辞典 |
書名ヨミ |
ジュニア アンカー チュウガク エイワ ジテン |
著者名 |
羽鳥 博愛/監修
永田 博人/監修
|
著者名ヨミ |
ハトリ,ヒロヨシ ナガタ,ヒロト |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
896p 図版40p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-305941-3 |
ISBN |
978-4-05-305941-3 |
分類記号 |
833.3
|
内容紹介 |
中学生が見やすく使いやすいオールカラーの英和辞典。約17200項目を収録する。新学習指導要領対応。英単語アプリ・音声再生アプリ用のQRコードあり。英検3級暗記ブック付き。和英の入った特装版も同時刊行。 |
著者紹介 |
東京学芸大学名誉教授。 |
件名1 |
英語-辞典(英和)
|
書誌来歴・版表示 |
第7版:学研プラス 2020年刊 |
(他の紹介)目次 |
1 原始時代の大切な食べ物 木の実 2 果物として食べられるようになり産地が生まれる 3 果物が商品となり果樹農家が生まれる 4 世界各地で生まれた作物としての果物 5 国が世界に向かって開かれたくさんの果物が入ってきた 6 明治になって広まった温州ミカン 7 知恵と経験が生んだ新しい品種 8 人工交配で有名品種が次々と誕生 9 輸入自由化のあらしをのりこえ新しい果物づくりへ |
(他の紹介)著者紹介 |
吉岡 博人 1950年生まれ。大阪府立大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。1982年農林水産省果樹試験場に採用され、主に落葉果樹の栄養生理、流通利用、栽培生理の研究にたずさわる。1995年園芸学会賞奨励賞受賞。現在、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小泉 光久 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、製作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ