蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208282251 | 460.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000007563 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
面白くて眠れなくなる生物学 |
書名ヨミ |
オモシロクテ ネムレナク ナル セイブツガク |
著者名 |
長谷川 英祐/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,エイスケ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-81745-3 |
ISBN |
978-4-569-81745-3 |
分類記号 |
460.4
|
内容紹介 |
ヒトもミツバチも鬱になる? アリやハチは、我が子と妹のどちらを助けるほうが得をする? 昔、生物をやったものの暗記ばかりで辛かったと思っている人たちのために、教科書では教えてくれない生物のはなしを満載する。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。東京都立大学大学院で生態学を学ぶ。進化生物学者。北海道大学大学院農学研究院准教授。動物生態学研究室所属。著書に「働かないアリに意義がある」など。 |
件名1 |
生物学
|
(他の紹介)内容紹介 |
春夏秋冬、暮しを彩るおくりもの歳時記―おくりものは“相手を想う”気持ちから。贈り物のアイデア満載! |
(他の紹介)目次 |
1 季節のおくりもの(桃の節句 さみろうさんのおひなさま 卒業と入学 ほか) 2 記念日ギフト(30年続いているプレゼント交換 みんなに聞いた記念日のおくりもの 子どもの誕生日 ほか) 3 何気ないプレゼント(いつも近くにいる親友に 外国に住む友人に SNSで再会した友人から ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀川 波 1971年大阪生まれ。大阪芸術大学卒業。おもちゃメーカー開発部勤務を経て、絵本作家・イラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ