検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・明解C言語 入門編 

著者名 柴田 望洋/著
著者名ヨミ シバタ,ボウヨウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008453532007.6/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000747338
書誌種別 図書
書名 新・明解C言語 入門編 
書名ヨミ シン メイカイ シーゲンゴ
著者名 柴田 望洋/著
著者名ヨミ シバタ,ボウヨウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2021.9
ページ数 15,413p
大きさ 24cm
ISBN 4-8156-0979-5
ISBN 978-4-8156-0979-5
分類記号 007.64
内容紹介 C言語の基礎をわかりやすく解説した入門テキスト。生きたプログラムを学習するために、243編の完成したプログラムリストを示し、245点の図表を用いて、文法や難解な概念を説明する。
著者紹介 1963年福岡県生まれ。九州大学大学院工学研究科修士課程・博士後期課程修了。福岡工業大学情報工学部情報工学科准教授。著書に「新・明解C言語で学ぶアルゴリズムとデータ構造」など。
件名1 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 武内宿禰から西園寺公望まで3,700人。日本の政治・文化を担った公卿を全収録し、家系と経歴がわかる唯一の事典。古代から明治初期まで、摂政・関白・参議・三位以上の公卿を家系別に収録。家系図で各家の系譜が一目でわかる。各公卿は時代順に官位・経歴などを掲載。人名索引を巻末に追加。姓名の五十音順からも引ける。
(他の紹介)目次 公卿人名大事典
公卿年表
人名索引
(他の紹介)著者紹介 野島 寿三郎
 昭和7年生。岩手県盛岡市出身。早稲田大学文学部中退。江戸趣味が嵩じ、歌舞伎や浄瑠璃、浮世絵、吉原などを調査研究。また“紙くず”(ペーパーコレクション)の収集と保存でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。