蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海と毒薬 角川文庫 え2-1
|
著者名 |
遠藤 周作/[著]
|
著者名ヨミ |
エンドウ,シュウサク |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 004747325 | 913.6/エン/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000176545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海と毒薬 角川文庫 え2-1 |
書名ヨミ |
ウミ ト ドクヤク(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
遠藤 周作/[著]
|
著者名ヨミ |
エンドウ,シュウサク |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-124525-5 |
ISBN |
978-4-04-124525-5 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
腕は確かだが、無愛想で一風変わった中年の町医者、勝呂。彼には、大学病院の研究生時代、外国人捕虜の生体解剖実験に関わった、忌まわしい過去があった。病院内での権力闘争と戦争を口実に、生きたままの人間を解剖したのだ。この前代未聞の事件を起こした人々の苦悩を淡淡と綴った本書は、あらためて人間の罪責意識を深く、鮮烈に問いかける衝撃の名作である。解説のほか、本書の内容がすぐにわかる「あらすじ」つき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 周作 1923年東京生まれ。慶応大学仏文科卒業。リヨン大学に留学。1955年『白い人』で第三十三回芥川賞を受賞。1966年『沈黙』で第二回谷崎潤一郎賞受賞他、数多くの文学賞を受賞。96年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ