蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
島のエアライン 下
|
著者名 |
黒木 亮/著
|
著者名ヨミ |
クロキ,リョウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209489244 | 913.6/クロ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209484864 | 913.6/クロ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000447860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島のエアライン 下 |
書名ヨミ |
シマ ノ エアライン |
著者名 |
黒木 亮/著
|
著者名ヨミ |
クロキ,リョウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-10836-0 |
ISBN |
978-4-620-10836-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
地方自治体が経営する日本初の定期航空会社は、業績が急降下。地域の医療も支える「島のエアライン」を、関係者たちはどう救うのか!? 独力で飛行機を飛ばす島の夢と苦闘を描いた実話物語。『サンデー毎日』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1957年北海道生まれ。カイロ・アメリカン大学大学院修士(中東研究科)。都市銀行、証券会社、総合商社勤務を経て、作家。著書に「トップ・レフト」「鉄のあけぼの」「法服の王国」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
シャワー派でももう冷え性に悩まない!仙骨集中温めで体中の冷えが解消する!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 お灸と冷え(お灸ってなに? 冷えと腎 ほか) 第2章 シャワーお灸で体が変わる(良質な睡眠が得られる 身体のリズムが整う ほか) 第3章 シャワーお灸をやってみよう(シャワーお灸、4つのルール シャワーお灸はここがポイント ほか) 第4章 シャワーお灸を部位別にやってみよう(ツボはどこにいくつある? ツボが集中した場所を温める時は ほか) 第5章 自分の症状に利くツボを温めよう(冷えが引き起こすさまざまな症状 頭が痛い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
白神 典明 1977年生まれ。鍼灸師およびマッサージ師の国家資格を取得後、2006年に名古屋市内に鍼灸院「ありがとう」を開院。翌2007年には、逆子治療、女性治療の分院「寿庵」を愛知県みよし市に開院。同じく鍼灸師である妻と共同で、様々な不定愁訴を抱える来院患者を治療する日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ