蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
じつはと〜ってもへんな人のからだ
|
著者名 |
中山 智央/監修
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,トモオ |
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007678857 | 491.3/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
じつはと〜ってもへんな人のからだ |
書名ヨミ |
ジツ ワ トーッテモ ヘン ナ ヒト ノ カラダ |
著者名 |
中山 智央/監修
伊藤 ハムスター/絵
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,トモオ イトウ,ハムスター |
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86280-601-7 |
ISBN |
978-4-86280-601-7 |
分類記号 |
491.3
|
内容紹介 |
人のからだはなぞに満ちている! おならは鼻や口からも出る? 胃は自分をとかしてしまうこともある…? 一番身近にあって、不思議だらけのからだの仕組みを、雑学を交えながらイラスト入りで解説する。 |
件名1 |
人体
|
(他の紹介)内容紹介 |
北海道を中心に、まもなく良木の大規模な収穫期を迎えるトドマツ。トドマツを建築の主材に用いる大胆な試みは、意外にも紙づくりを原点に持つ企業の「社有林」から始まった―。林業、製材業、木に挑む建築家たちがつながり、柔らかな思考としなやかな実行力で、森林資源活用サイクルを未来へ動かす。 |
(他の紹介)目次 |
1 トドマツを知っていますか?(実は「松」じゃない? 人とトドマツの関係 ほか) 2 トドマツで、建てる(photo 下川町のトドマツオフィス 下川町のトドマツオフィスについて ほか) 3 木を生かし、木を活かし、木と生きる(生業としての森づくり 森林資源の循環型プロセス、「営林」 ほか) 4 未来に芽吹く種をまく(広がる「森林資源の活かしかた」 木質バイオマスの未来都市―下川町‐1 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ