蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
血液のがん 悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫 健康ライブラリー
|
著者名 |
飛内 賢正/監修
|
著者名ヨミ |
トビナイ,ケンセイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007100217 | 493.2/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000175671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
血液のがん 悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫 健康ライブラリー |
書名ヨミ |
ケツエキ ノ ガン(ケンコウ ライブラリー) |
副書名 |
悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫 |
副書名ヨミ |
アクセイ リンパシュ ハッケツビョウ タハツセイ コツズイシュ |
著者名 |
飛内 賢正/監修
|
著者名ヨミ |
トビナイ,ケンセイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-259797-5 |
ISBN |
978-4-06-259797-5 |
分類記号 |
493.29
|
内容紹介 |
血液のがんのすべてがわかる一冊。悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫のしくみとタイプ別化学療法をくわしく図解し、治療中の血液検査値の見方を説明する。診断前の不安な時期や治療後の生活にも役立つ。 |
件名1 |
リンパ腫
|
件名2 |
白血病
|
件名3 |
骨髄腫
|
(他の紹介)内容紹介 |
血液のがんのすべてがわかる!複雑な病気のしくみと進化した治療法を徹底解説。正しい知識があれば治療に前向きに取り組める。 |
(他の紹介)目次 |
1 血液のがんを正しく理解する基礎知識(血液のしくみ1―血液は多くの血液細胞でできている 血液のしくみ2―血液ができるルートは二つある ほか) 2 悪性リンパ腫とはこうして闘う(症状―リンパ節の腫れ、やせる、発熱などが続く 検査―細胞を採って、がんがあるか詳しく調べる ほか) 3 白血病とはこうして闘う(急性白血病の症状・検査―かぜに似ているが、しつこく治らない 急性白血病の治療方針―治療は三つのステップで進める ほか) 4 多発性骨髄腫とはこうして闘う(症状―腰痛や背中の痛みがきっかけで発見される 検査・診断―血液や骨髄のほか、尿検査でもわかる ほか) 5 入院中から退院後の体調管理のポイント(感染の予防―抗がん剤で免疫力が低下しているので注意 輸血―出血を防ぐために輸血をすることも ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
飛内 賢正 国立がん研究センター中央病院血液腫瘍科科長。1951年生まれ。76年東北大学医学部卒、94年より現職。血液学会専門医・指導医。内科学会認定医・指導医。リンパ網内系学会理事長。血液学会・癌学会・臨床腫瘍学会の評議員。米国臨床腫瘍学会・米国血液学会の会員。専門は血液腫瘍学、特にリンパ系腫瘍。国際リンパ腫学会の諮問委員会メンバー(Advisory Board Member)、T細胞リンパ腫フォーラム(T‐Cell Lymphoma Forum)同席議長(Co‐Chairperson)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ