蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207737529 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000165665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリスマスのちいさなかね |
書名ヨミ |
クリスマス ノ チイサナ カネ |
著者名 |
マヤ・ドゥシコウワ/画
ロルフ・クレンツァー/文
女子パウロ会/訳
|
著者名ヨミ |
マヤ ドゥシコウワ ロルフ クレンツァー ジョシ パウロカイ |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7896-0757-5 |
ISBN |
978-4-7896-0757-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ベツレヘムの少女ラヘルが見つけた、小さな銀の鐘。誰かにプレゼントしたいと思っていたラヘルは、近くの厩でひとりの赤ちゃんが生まれたと知り、急いで厩に向かいました。そこには、神様の御子がいて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
事件―それはわれわれが世界を知覚し世界に関わるときの枠組みそのものが変わることである。現代政治からビッグバン、キリスト教、仏教、恋愛、映画、俳句まで―現代思想界の奇才が、「事件」をキーワードに、読者を思考の冒険にいざなうスリリングな哲学入門。日本語版序文「日本的事件とは」収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1の駅 フレーム、リフレーム、エンフレーム 第2の駅 幸福なる罪過(Felix Culpa) 第3の駅 自然化された仏教 第4の駅 哲学の三つの事件 第5の駅 精神分析の三つの事件 第6の駅 事件の取り消し |
(他の紹介)著者紹介 |
ジジェク,スラヴォイ 1949年、スロヴェニア生まれ。哲学・精神分析から、映画・芸術、現代政治まで、縦横無尽に論じる現代思想界の奇才(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 晶 1952年、東京生まれ。法政大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ